ペルソナ3 PRイベント

ペルソナ3
専門学校さんで「ペルソナ3」のPRイベントがあるというので行ってきた。


というか当日になってイベントがあることを思い出して、自分の格好を見下ろしてみた。
いつも油断しているけれど、さらに3割増しで油断した格好で仕事先まで来ていた。
あわてて自転車を借りていったん帰り、着替えて来た。


なぜわざわざ着替えたのかというと、学校には私が教えている学生さんもいるだろうし、アトラスの方にもごあいさつさせてもらえる予定だったので、さすがに、こぶたのキャラのTシャツに、ボロサンダルじゃあ気まずかったのだ。


イベント(というかトーク)内では、企画書や仕様など、普段絶対見れないものを見せていただいたり、開発にかかわる情報を聞けて燃えた。

聞けた話は、以前いた会社で得た知識と相違がなかった。つまり「自分が持っている知識が違ってない」、それがわかったのがすごく参考になった。
またコンシューマゲームを作りたくなった。


でもRPGは当分いいや……。RPGはノウハウがないとキツイ。