動物

家に帰ったら、外猫が2匹いた。どちらもキジトラで激しくかわいらしいが、写真写りが激しく悪いので載せられる写真はなし。
ミドリガメはますますガメラに近づき、20センチ以上ある。7年くらい前は、つるつるの緑色で3センチだったのに。しかし見た目とは裏腹に、母になついていてかわいらしい。
動物といえば、最近畑仕事に精を出している父と会話をしていて、


私「とうもろこしは作らないの?」
父「作っても鳥に食われるさや。カラスとかハトとかキジとか」
私「キジ!?」
父「キジのツガイがいるだよなあ」
私「そういえばスイカは?」
父「あれもハクビシンが出るから……」
私「ハクビシン!?」


いまいち信じられない。がしかし、そういえば地元で以下のような野生動物目撃談を聞いたことがある。
・車を運転していたら道端にサルが座っていた(母)
・近所のスーパーのバナナをサルが持って逃げた(友人)
・車で事故って茶畑につっこんだら、シカがいた(友人)
・山でイノシシを倒した(父)


このような話が出ているのであれば、キジやハクビシンもいるような気がする。なお、一番最後の、父の談話が真実がどうかは、いまだ我々家族間で物議をかもしている。