国宝

kkato_sp2007-12-31

愛媛県は瀬戸内海に浮かぶ大三島(おおみしま)の、大山祇(おおやまづみ)神社に行って来ました。こちらの宝物館には、日本の甲冑の国宝のうち、約4割が所蔵されているということで…出るわ出るわ、国宝や重要文化財が。あまりにも国宝・重文が並ぶので、かえって価値がわからなくなりました。
さてそんな感じで並べられている刀や鎧の数々。源義経源頼朝木曽義仲が奉納した甲冑はまあ、歴史的にもあるだろうと思うけれども、武蔵坊弁慶巴御前が奉納した薙刀の刃は本当かなぁ…でも重要文化財に指定されているんだから本当なんだろうなぁと大変興味深かったです。
また甲冑の名前が面白い。色をそのまま名前にするのだけれど、赤白赤というカラーになっていたら「紅白紅(べにしろべに)胴丸」とか、そのまんまな感じで名前がつけられています。がしかし、3色以上になると「色々縅(おどし)」など、「色々」で済まされてました。重文とかなんだから、凝った名前、つけてやってー。